【新型コロナウイルス関連】 ・感染症対策の対応変更について(令和5年5月8日) ・療養解除届(インフルエンザ・新型コロナウイルス感染症用) |
保健だよりはこちら |
令和元年度以降のすべてを表示する場合はこちら |
平成30年度以前の様子は、学校生活のページに記載しています。 |
25/03/25 | 年度初めの日程について |
25/03/19 | 学年末・学年始休業中の生活について |
24/11/12 | 同窓会のHPが新たに開設しました。同窓会リンクよりご覧ください。 以前の同窓会ページは こちら |
24/09/12 | 同窓会六華奨学金について |
24/08/23 | 新潟県教育委員会による令和6年度第1回「いじめ対策総点検」を実施しました。 |
24/07/26 | スマホの使い方について |
24/07/25 | 性犯罪に関する法改正について |
24/07/16 | チャレンジショップRikkaを今年もオープンします。 |
24/06/26 | 令和6年度「中学生体験入学・保護者説明会」についてを掲載しました。 御案内 参加申込書(word) ポスター |
24/05/15 | 令和7年度修学旅行取扱業者の選定結果について |
23/11/13 | 高田商業高校だより第1号を発行しました |
23/10/18 | 令和5年度六華祭が実施されます |
23/09/11 | 令和5年9月8日(金)に開催されました、令和5年度(第30回)新潟県高等学校商業クラブ研究発表大会において、最優秀賞を受賞いたしました。本大会の結果を受けまして、11月に東京にで開催されます全国高等学校生徒商業研究発表大会に新潟県代表として出場いたします。今後も御支援をよろしくお願いいたします。 賞状とトロフィーはこちら |
23/08/05 | 新潟県教育委員会による令和5年度第1回「いじめ対策総点検」を実施しました。 |
23/01/05 | 令和4年度第1回いじめ対策総点検評価表について |
22/08/10 | 新潟県教育委員会による令和4年度第1回「いじめ対策総点検」を実施しました。 |
22/05/30 | 令和3年度いじめ認知件数について |
22/05/26 | 進学用奨学金について(本校を卒業後2年以内の人対象) 日本学生支援機構の奨学金を申し込みたい場合、6月12日(金)までに本校担当までご連絡ください。 担当:岩野 Tel:025-523-2271 |
22/05/13 | 令和5年度修学旅行取扱業者の選定結果についてを掲載しました。 |
22/04/27 | 当校の学校いじめ防止基本方針(令和4年1月1日)は、学校紹介のバナーにあります。 なお、令和3年度は、8件のいじめを認知しました。 |
22/01/14 | 各種証明書の発行を希望される皆さんへ 新型コロナ感染により、証明書の発行に要する日数が通常より延びる場合がありますので、お早めのお申し込みをお願いいたします。 |
21/11/01 | 「生徒とのメール・SNS等の使用に係る校内ルール」を掲載しました。 |
21/09/02 | 新潟県教育委員会による第1回「いじめ対策総点検」が実施されました。 |
21/08/04 | 各種証明書の発行について(本校卒業生の皆様へ) 8月10日(火)から16日(月)までの期間は、学校夏季休業日となっています。 卒業証明書、成績証明書などの発行につきましては、上記の期間に受付を行っても証明書発行までに日数がかかります。ご了承ください。 よろしくお願いいたします。 |
20/09/29 | 第1回いじめ対策総点検に係る学校訪問指導が実施されました。 |
20/08/07 | 新潟日報モアに「チャレンジショップRikka」の出店について記事が掲載されました。 |
20/07/30 | 文部科学省より、地域との協働による高等学校教育改革推進事業の地域協働推進校(アソシエイト)として指定する通知が届きました。 上越地域唯一の商業高校として専門性を高めるとともに、地域連携に努めていきます。 |
20/06/08 | 令和2年度県立高田商業高等学校部活動に係る活動方針を掲載しました。 |
20/04/21 | ○地域協働推進校(アソシエイト)について 文部科学省より、「令和2年度地域協働推進校(アソシエイト)」として位置付けられました。「アソシエイト」とは、地域との協働による探究的な学びの実現に向けた取組に努める学校として、「全国高校生フォーラム」や「全国協議会」への参加対象校となります。 |
20/04/21 | 「人権教育、同和教育新潟県教育委員会研究指定校」について 令和2年度から2年間、「人権教育、同和教育新潟県教育委員会研究指定校」に指定されました。部落問題を始め、様々な人権問題を学ぶことで、自分と周りの人の人権を尊重し、互いの大切さを認め合えるよう学習に取り組んでいきたいと思います。 |
20/03/30 | 学校玄関等の開放時間が変更になります。 |
20/03/02 | 全国高等学校ソフトボール選抜大会の中止について 全国大会に向け練習に取り組んできましたが、残念ながら開催中止となりました。 多く の方からのご声援、ご支援をいただき感謝申し上げます。次の目標(インターハイ出場) に向け頑張って行きます! |
19/12/10 | 第2回いじめ対策総点検に係る学校訪問指導が行われました。 |
19/07/10 | 第1回いじめ対策総点検に係る学校訪問指導が行われました。 |
19/06/17 | 商業実務部が全国大会に出場します。 |
19/06/04 | ソフトボール部が北信越大会に出場します。 |
19/06/01 | 広報委員会が全国高等学校総合文化祭の新聞部門に出場します。 |
18/12/27 | 女子制服におけるスラックスの導入についてを掲載しました。 |
18/12/17 | 雪害等による公的交通機関の遅延等における出欠の取扱いについてを掲載しました。 |
18/11/22 | いじめ防止基本方針を見直しました。 |
18/05/28 | 本校「美術」担当の蒲池先生が「県展賞」を受賞しました。 |